3.ヤ行の母音と母音字
ア行の母音と母音字を覚えたら次に「ヤ行」の母音と母音字を覚えると楽です。
ア行の母音字に、同じ方向にもう一本棒を加えるだけでヤ行の母音字になります。「イ ㅣ 」と「ウ ㅡ 」は元から棒がありませんので棒を加える対象外です。
発音の気をつけどころは「 ユ ㅠ
[ ju ] 」と、二つある「ヨ」のうち ㅛ
[ jo ] はきちんと唇を円くすることです。
「イェ」も二つあります。ア行の二つの「エ」は実際には発音の区別がほとんどなくなりかけていますが、ㅖ と ㅒ は多少区別した方が良いでしょう。ㅖ
[ je ] は口の開きを狭く、ㅒ
[ jɛ ] は大きめに口を開けて発音します。
省力設計のハングル文字には y に当たる子音字はありません。
母音字
子音字
|
ヤ |
|
ユ |
|
イェ |
イェ |
ヨ |
ヨ |
| ㅑ |
|
ㅠ |
|
ㅖ |
ㅒ |
ㅛ |
ㅕ |
| [ ja ] |
|
[ ju ] |
|
[ je ] |
[ jɛ ] |
[ jo ] |
[ jɔ ] |
| ヤ行 |
|
ヤ |
|
ユ |
|
イェ |
イェ |
ヨ |
ヨ |
| ㅇ |
야 |
|
유 |
|
예 |
얘 |
요 |
여 |
| [音価ゼロ] |
[ ja ] |
|
[ ju ] |
|
[ je ] |
[ jɛ ] |
[ jo ] |
[ jɔ ] |
| シャ行 |
|
シャ |
|
シュ |
|
シェ |
シェ |
ショ |
ショ |
| ㅅ |
샤 |
|
슈 |
|
셰 |
섀 |
쇼 |
셔 |
| [ s / ʃ ] |
[ ʃa ] |
|
[ ʃu ] |
|
[ ʃe ] |
[ ʃɛ ] |
[ ʃo ] |
[ʃɔ ] |
| ニャ行 |
|
ニャ |
|
ニュ |
|
ニェ |
ニェ |
ニョ |
ニョ |
| ㄴ |
냐 |
|
뉴 |
|
녜 |
냬 |
뇨 |
녀 |
| [ n ] |
[ nja ] |
|
[ nju ] |
|
[ nje ] |
[ njɛ ] |
[ njo ] |
[ njɔ ] |
| ヒャ行 |
|
ヒャ |
|
ヒュ |
|
ヒェ |
ヒェ |
ヒョ |
ヒョ |
| ㅎ |
햐 |
|
휴 |
|
혜 |
햬 |
효 |
혀 |
| [ h ] |
[ hja ] |
|
[ hju ] |
|
[ hje ] |
[ hjɛ ] |
[ hjo ] |
[ hjɔ ] |
| ミャ行 |
|
ミャ |
|
ミュ |
|
ミェ |
ミェ |
ミョ |
ミョ |
| ㅁ |
먀 |
|
뮤 |
|
몌 |
먜 |
묘 |
며 |
| [ m ] |
[ mja ] |
|
[ mju ] |
|
[ mje ] |
[ mjɛ ] |
[ mjo ] |
[ mjɔ ] |
| リャ行 |
|
リャ |
|
リュ |
|
リェ |
リェ |
リョ |
リョ |
| ㄹ |
랴 |
|
류 |
|
례 |
럐 |
료 |
려 |
| [ r ] |
[ rja ] |
|
[ rju ] |
|
[ rje ] |
[ rjɛ ] |
[ rjo ] |
[ rjɔ ] |
※表が隠れている場合はスワイプしてください。
-
y音は発音記号では [ j ] を使用します。
-
子音字 ㅅ [ s ] は、ヤ行の母音の前では [ ʃ ] となります。「 샤 」は [ シャ [ ʃa ] 」と発音します。
-
혜・례 は、それぞれ 「 ヒェ [ hje ] 」「 リェ [rje ] 」ですが、通常は 「 ヘ 헤 [ he ] 」「 レ 레 [ re ] 」のように発音されています。
-
「 ニェ 녜 / 냬 」「 シェ 셰 / 섀 」「 ミェ 몌 / 먜 」は組み合わせとしてはあり得ますが、ほとんど使用しません。稀に外来語などを表記する際に使われる程度です。
-
「ヒェ 햬 [ hjɛ ] 」「リェ 럐 [ rjɛ ] 」は組み合わせとしてはあり得ますが、ほとんど使用しません。稀に外来語などを表記する際に使われる程度です。
日本語においても「ヤ行」は立派な母音です。日本語の「ヤ行」も「半母音」のように呼ばれることがあります。
「日本語の母音はアイウエオの5つ」と思っていると、朝鮮語の母音の数の多さに幻惑されますが、同じものを母音と呼ぶか呼ばないかの違いだけです。恐れることはありません。