| 品詞 | 基本形 | 第 Ⅰ 語基 | Ⅰ -든지 | 
| 動詞 | 電話する 전화하다다 書く 쓰다  | 
전화하 쓰  | 
전화하든지 메일 쓰든지 하세요. 電話するかメールするかしなさい。(電話するとかメールするとかしなさい)  | 
| 形容詞 | 寒い 춥다 暑い 덥다  | 
춥 덥  | 
춥든지 덥든지 언제나 같은 옷을 입고 다닌다. 寒かろうが暑かろうがいつも同じ服を着ている。  | 
| 存在詞 | いる、ある 있다 いない、ない 없다  | 
있 없  | 
무슨 사정이 있든지 없든지 그게 뭡니까? 事情があろうが無かろうが、それが何なんですか?  | 
| 指定詞 | 〜だ -이다 | -이 | 그 사람이요? 학교 선생님이든지 관리든지 할 거예요. ああ、あの人ですか。学校の先生か役人かでしょう。(学校の先生とか役人とかでしょう)  | 
| 尊敬 | おいでになる 오다 + Ⅱ '-시-  | 
오시 | 언제 오시든지 환영합니다. いつお越しになられましても歓迎いたします。  | 
| 否定 | 気に入る 마음에 들다 + Ⅰ -지 않다  | 
마음에 들지 않 | 마음에 들든지 들지 않든지 해야 할 일을 할 뿐입니다. 気に入ろうが気に入るまいがすべきことをするのみです。  | 
| 過去 | 提起した 제기하다 + Ⅲ -ㅆ-  | 
제기했 | 이 문제를 어느 쪽이 제기했든지 간에 중요한 문제임에 틀림없습니다. この問題をどちらが最初に提起したのかにかかわらず、重要な問題であるのはまちがいありません。  |